目を覚ますと‥‥‥‥‥‥。

 

 

 

 

 

 

 

 寵愛-1

 

 

 

 

 

 

 

 目を覚ますと、見知らぬ天井が見えた。

 イルカは、警戒しながら、周囲を探った。

 だが、危険な気配はしなかった。

 同時に、どうして、警戒しなくてはいけないのか分からなくて。

--------混乱した。

 なにかがひどくおかしかった。

 間違っていた。

 どこがどう間違っているのか分からないけれど。

 ひどく、焦っていた。

 帰らなくては。

 そう思うのに。

 でも、イルカは、もう、知っているのだ。

 帰る家はもうどこにもないことを。

 誰も居ない真っ暗な家を思い出して、イルカは、ひどく、哀しくなった。

 大丈夫、平気、自分だけじゃない。

 そう思うのに。

 思わなくてはいけないのに。

--------哀しい。

 哀しくて苦しくてどうしようもなくて怖くて。

 どうしたら良いのか分からなかった。

「‥‥‥お腹空いた?」

 なのに、声が響いて。

 驚いて、混乱していて、どうしたら良いのか分からなくなって、イルカは、部屋の隅に飛び退いた。そして、そのまま、窓から逃げようとしたが。

--------ばちっっっ!

 弾かれた。

--------結界。

 しかもひどく強力な結界だと、イルカには分かった。

 自分では、解除するのは難しい。

 ならば、始末を。

--------自らの身の始末を。

「‥‥‥どうしたの?大丈夫だよ」

 始末を、付けなくては、と、思ったのに。

 どうしたら良いのか分からなかった。

 なにもかもがおかしかった。

 イルカは、また、混乱した。

 そして、僅かに赤くなった手を、見つめる。

 自分の手を。

 僅かに赤くなった手を。

--------ちいさい。

 そんなことを思いながら、どうして、そんなことを思うのか分からないままに。

「‥‥‥落ち着いて。大丈夫だよ」

 どうしたら良いのか分からないまま、イルカは、はじめて、声の主をまともに見上げた。穏やかな声の持ち主は、イルカを見つめて、にこにこ笑っていた。

 斜めに額宛を付けていて。

 きらきら輝く銀色の。

 うんと背の高い人だった。

--------知っている。

--------知らない。

 その人の顔を見た途端、なんだか、不思議な気持ちになった。

 知っている人なのに、知らない人みたいで。

 知らない人なのに、知っている人みたいで。

 不思議で。

 でも。

 なんだかほっとした。

 なによりも、額宛に、そのマークにほっとした。

--------木の葉の忍だ。

 それは、イルカにとっては、絶対の証だ。

 でも、どうして、この人はここに居るんだろう。

 どうして、自分は、ここに居るんだろう。

「んー。‥‥‥どこまで記憶が残っているかが問題だねぇ。小さくて可愛いけど、中は、どーかな。ま、とりあえず、自己紹介からね。俺は、はたけカカシ。あなたの保護を火影さまに頼まれて、任務でここに居ます」

「‥‥‥火影さま‥‥‥保護‥‥‥任務‥‥‥」

「そう。任務。海野イルカを保護して、掛けられた術を解いて、元の状態に戻すことが、俺の任務。時間はちょっと掛かるけど‥‥‥難しいことじゃないから、安心して任せてくれれば良いから」

 にこにこ笑いながら言われて、イルカは、ほっとした。

 大丈夫、と、思った。

 この人なら、と。

 どうしてそんなことを思ったのか分からないけれど。

 ほっとして、頷いた。

「‥‥‥えと‥‥‥お願いします」

「はいはい。じゃあ、まずは、いまの状態を確認したいから、質問に答えてね。あ、その前に、ご飯にしようか。お腹空いたでしょう?」

 問われた途端、イルカのお腹が、ぐー、と、鳴った。

 それは盛大に。

「‥‥‥」

 あまりのタイミングの良さに恥ずかしくなって、イルカは俯いた。

 だが、銀髪の男は、からかったりせずに、頭を撫でてくれた。

「さ、ご飯にしようか。並べるの手伝ってくれる?」

「‥‥‥はい」

「卵焼きは、甘いので良かったかな。甘い卵焼き、好き?」

「好きです」

「味噌汁の具はなにがいい?一応、今日は茄子なんだけど。茄子、好き?」

「好きです」

「そっかー。好みが合うな。嬉しいな」

 イルカも嬉しかった。

 穏やかな空気も、なにげない会話も、なにもかもが。

 泣きたいほどに懐かしくて。

 たまらなかった。

 

 

     ※

 

 

 豪華ではないけれど暖かい美味しいご飯を食べ終わった後、イルカは、いろんなことを尋ねられた。

 年。

 好きなモノ。

 里の様子。

 両親のこと。

 火影さまのこと。

 友達のこと。

 家のこと。

 そして、九尾のこと。

「‥‥‥ふむふむ。なーるほどね」

「?」

 銀髪の男は、なにかに激しく納得しているようだが、イルカには状況がさっぱり分からなかった。そもそもどうして、こんな所に居るのかも。

 ただ、時折、記憶と思考に混乱が現れるので。

--------尋常な事態ではない。

 と、いうことは、理解していた。

 だが、理解しているのに、それが、持続しなかった。

 納得して理解している次の瞬間には、なにも分からない。

 変で落ち着かない感覚が、波のように現れた。

「‥‥‥さて、じゃあ、次は、服を脱いでくれるかな。体の方も、どうなっているか確認を取らないといけないからね」

 相変わらずにこにこ笑いながら告げられて、イルカは、服を脱いだ。

 そして、言われるままに、仰向けになった。

 少し、怖かった。

 落ち着かなくて。

 けれど、男の目を、見たら。

 なんだか、ふうっ、と、楽になった。

 赤い目が、ぐるぐる回っていて。

 面白くて。

 不思議で。

--------‥‥‥‥リン‥‥ガン。

 そして、その目は、知っている気がした。

 けれど、分からなかった。

「‥‥‥記憶の後退は予想範囲内だけど‥‥‥体の方はどうかな」

 ぼんやりしていると、大きな冷たい手が、体のあちこちに触れた。

「‥‥‥多少、打ち身はあるけれど‥‥‥筋は痛めていないな」

「‥‥‥つめた‥‥‥い」

「‥‥‥ああ。ごめん。じゃあ、暖かくしようか」

 冷たい手が、不意に、暖かくなった。

 チャクラで暖かくしているのだと、分かった。

--------申し訳ない。

 そんなことを思った。

 けれど、そう思った気持ちは、ふわふわと溶けていく。

 暖かくて気持ちよくて眠ってしまいそうだった。

「‥‥‥寝ても大丈夫だよ。寝ている間に、終わらせておくからね」

 それはよくない、と、思った。

 申し訳ない、と。

 でも、もう、駄目だった。

「‥‥‥おやすみ」

 安心して暖かくて気持ちよくて。

 我慢できずに、イルカは、目を閉じた。

「‥‥‥ちゃんと治してあげるからね」

 頬を撫でられながら。

 ゆっくりと深く深く深く深く、夢の底へと。

 落ちた。

 

 

   

 

→NEXT →BACK →NOVELMENU

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地図

menuに戻る。