始まりは、夜と共に‥‥‥‥‥‥。

 

 

 

 

 

 

 

 寵愛-0

 

 

 

 

 

 

 

 深い森の中、濃い闇に紛れながら、イルカは走っていた。

 後ろから迫り来る恐ろしい気配を感じながら、走っていた。

 簡単な任務のはずだった。

 ランクはB。

 国境を越え、日数が掛かるので、Bランクになっていたが、内容自体はただ単なる連絡事項を記した巻物を運ぶだけの、お使いのようなものだった。

 なのに、イルカは、必死に走っていた。

 逃げ切れないことを覚悟しながら、ただ、必死に。

 どうしてこんなことになったのか。

 相手の目的さえも分からないままに。

 走っていた。

 気配は、すぐ、間近まで、迫っていた。

 隠すつもりのない強い気配は、上忍、しかも、とびきりのランクだと、教えてくれた。そんなクラスの忍びを相手に、イルカができることは、逃げることだけだ。途中で罠を仕掛けることなど考えるだけ無駄だ。

 そして、たぶん‥‥‥いや、間違いなく、追いつかれる。

 捕まる。

--------だが。

 イルカは、忍。

 木の葉の忍だ。

 相手にとってはどうでも良いようなレベルの情けない身だが、捕まって、里の不利になるようなことだけはしたくなかった。

 ようやく、里は、立ち直ったのだ。

 それを揺るがす罅は、ほんの微かなものでも、許せない。

 イルカは、走った。

 木々の合間を走り抜ける。

 そして、相手が、どう出るかを探った。

 いま、イルカが持っている巻物が目当てだとは、思えない。

 イルカが持っている巻物は、こんなレベルの忍びが狙う物ではない。

 では、自分が、目的だろうか。

 いや、ありえない。

 だが。

--------だが。

 イルカには、一つだけ、気がかりなことがあった。

 一つだけ、弱味があった。

 大切な者が居た。

 里の仲間は誰も大切だ。

 だが、特別が居た。

 いまは‥‥‥修行の旅に出ている金色の子供が。

--------もしも。

 もしもあの子狙いならば‥‥‥。

 自分が取るべき道は、決まっている。

 跡形もなく、消えるのだ。

 あの子は哀しむだろう。

 だが、生きたまま捕らえられてあの子を苦しめることだけはしたくない。

 死体も残すことはできない。

 あの子は、たとえ、死体でも。

 きっと、取り戻そうとするだろう。

 ならば、跡形もなく吹き飛んで、そのことだけは、知らせるのだ。

 あの子は泣くだろう。

 哀しむだろう。

 だが。

--------大丈夫。

 あの子には、いま、支えてくれる人たちが居る。

 だから。

--------大丈夫だ。

 そう思いつつ、イルカは、すべてを諦めているわけではなかった。

 力の強い者は、時に、戯れにちょっかいを掛けることがある。

 もし、それならば。

 あるいは、なにかの間違いならば。

 もしかしたら、という、可能性がある。

 だから、イルカは、走っていた。

 水の匂いを頼りに、目当ての物があることを願って。

--------あった!

 激しい水の流れる音が響いていた。

 滝だ。

 しかも、水量が随分と、多い。 

 あるいは、この川の上流あたりで、大雨が降ったのかもしれない。

 川の水は濁っていて、木が、流れている。

--------好都合だ。

 イルカは、心中で、こっそりとほくそ笑んだ。

 追いかけている相手に、イルカは勝つことはできない。だが、これなら、この流れならば、あるいは、逃げられるかもしれない。

 相手が、水を得手としていなければ、だが。

 滝に驚く振りをして、イルカは、立ち止まる。

 そして、背後を振り返って、叫ぶ。

「なにが目的だ!」

 所詮、イルカは追い込まれたネズミだ。

 圧倒的優位に立つ相手は、ネズミをいたぶる為に、姿を現す可能性が高い。

 頭の悪い奴なら、目的も、べらべら話すだろう。

 イルカは、息を整えながら、待った。

 深い森の中、深い闇の中から、なにものかが出てくるのを。

 そして、タイミングを計っていた。

 川の中へ。

 水の中へ。

 飛び込むためのタイミングを。

 一番良いのは、追い詰められて、自棄になって、飛び込む。

 と、いう、パターンだ。

 ちょっとかすり傷があると、なお、いい。

 たかがネズミ。

 ちょっかいを掛けただけなら、死体を探すほどの手間は掛けまい。

 ましてや、チャクラ量の少ない、反撃もできない中忍が、実は、水の中に潜って逃げることだけは、上忍クラスだなんて分かるわけもない。

「俺は、ろくな物は持っていない!からかっているだけなら、見逃してくれ!」

 しん、と、森は静まり返っていた。

 あれほど明確だった恐ろしい気配は、かき消えていた。

 まるで、幻のように。

 そして、不意に、耳元で、

--------‥‥‥甘い。

 微かな、低い、声が、響いた。

 イルカは、はっ、と、後ろを振り返る。

 だが、もう、遅かった。

--------しまっっ‥‥‥。

 すぐに滝に飛び込むべきだった。

 いや、さっさと自爆しておくべきだった。

 そう思いながらも、イルカは、首筋に、ちくり、という痛みを感じながら、意識を喪った。

 

 

 

 

 

NEXT  →NOVELMENU

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地図

menuに戻る。