愛を囁くケダモノ
「あなたを、愛しています」 アカデミーからの帰り道、イルカは、唐突に、そんなことを告げられた。 告げたのは、銀髪の上忍、はたけカカシだった。 「あなただけを、愛しています」 久しぶりに早くに帰れそうで喜んでいたのに、と、イルカは、心中で吐息を吐き出した。そうして、逃げたいな、と、切実に願った。 「大好き。あなただけが大好き」 イルカの気持ちなど知らず、誉れ高き上忍は、ただ、愛を囁く。 だが、イルカは、知っている。もう、騙されない。いや、騙されたいけれど、騙されない。 これは、ケダモノだと。 言葉の通じない、人の心を知らぬケダモノだと。 「愛しています。だから、いいよね」 赤々と燃え上がる夕日を浴びて、ケダモノは、笑った。 唯一晒されている片目を、撓ませて、嬉しそうに。 (‥‥‥ああ) イルカは、心中で、諦めの吐息を吐き出した。そうして、いまこの道に人が居ないのは、本当に、偶然だろうかと、そんな、どうでも良いことを頭の片隅で考えた。 (‥‥‥この人を、怖れて、誰もが、逃げたのでは‥‥‥ないのだろうか) 本当に、どうでも良いことだった。それが、真実であっても、イルカには、まったく意味がないことだった。なぜなら、誰が逃げても、逃げられても、イルカだけは、逃げられないからだ。 どうして、イルカを選んだのかは、分からない。 だが、はたけカカシは、確かに、もう、選んでいた。 「あなたを、愛しています」 心が伴わない愛を囁いて、それを免罪に、貪る相手として、イルカを。 だから、どう足掻いても、逃げられない。 「だから、今日は、いいよね。好きなことをしても」 今日は、なにをされるのだろうか、と、イルカは、怯えた。だが、抵抗も拒絶もしなかった。そんな素振りを欠片でも見せたら、とても酷い目に遭うからだ。 「‥‥‥そうだ。今日は、あの薬を使ってあげる」 イルカは、伸びてくる腕に逆らうことなく、掴まった。そうして、強い力で抱き締められて、目を閉じた。 (‥‥‥いつまでこんなことが続くんだろう) 「愛しているから、たくさん、塗ってあげるね」 どの薬のことだろうか、と、イルカはぼんやりと思った。諦めて、なにもかもを放棄しながら、それでも、あの薬で無ければいいな、と、思った。 どの薬も嫌だが、イルカが一番嫌なのは、理性が残る薬だった。 理性が残っているのに、快楽に狂って、忘れることもできない。その薬が、一番いやだった。 (‥‥‥早く、終われ‥‥‥) 「愛しているから、たくさん、鳴かせてあげるね」 人の心が分からないケダモノが、なにかを言っていた。 意味のない言葉を、繰り返していた。 それを聞きながら、イルカは、なにもかもを諦めて、ただ、早く、時間が過ぎることだけを祈った。
※
アイシテイル。 その言葉を、カカシは、理解していなかった。 だが、誰もがその言葉を聞きたがったから、イルカも喜ぶだろうと思って、いつも、口にしていた。 だが、カカシがいま一番気に入っている玩具は、その言葉を聞いても、少しも嬉しそうな顔をしなかった。つまらなかった。だが、そんなちょっと変わったところも気に入っていた。 それに、玩具がどう思おうと、本当は、どうでもいい。 アイシテイル。 その言葉の意味を、カカシは、理解していない。理解しようとも思わない。 生温い世界しか知らない生き物ならば、その言葉の意味を、理解して、信じることもできるのかもしれない。だが、カカシには、無理だ。 アイシテイル。 けれど、その使い勝手の良さは、良く知っていた。そう囁けば、嬉しがって言うことを聞く奴らがたくさん居て、そう囁けば、多少の無理も見逃して貰えることを。 『‥‥‥あんまりイルカを苛めるんじゃないぞ』 お節介な熊も。 『だって、愛しているんだ』 簡単に押し黙った。 馬鹿だなあ、と、思う。おまえ本当に上忍か、とも、思った。けれど、便利で、良いことだった。邪魔はされない方がいいのだから。カカシは、イルカで、たくさん遊びたい。気に入った玩具で、たくさん、遊びたいのだから。 「‥‥‥ひぃ‥‥‥」 アカデミーからの帰り道に掴まえた玩具が、鳴いていた。 連れ込んだカカシの隠れ家の中で、日に焼けていない白い尻を、振りながら。 その尻に齧り付いてやりながら、カカシは、楽しいな、と、思った。 この玩具で遊ぶのは、本当に、楽しいな、と。 「‥‥‥ひ‥‥‥ひ‥‥‥ひぃ‥‥‥」 揺れる尻の狭間からは、棒が、突き出していた。カカシが、淫乱な後ろの口に、突っ込んでやった玩具だった。 極太で、いぼいぼがたくさん付いていて、ピンク色で、お気に入りの玩具だった。後ろの口に突っ込むと、取っ手の所の紐が尻尾みたいに見えて、可愛いから、気に入っていた。 「‥‥‥‥‥‥ひぃっ‥‥‥あっ‥‥‥」 揺れる尻が可愛いくて、また、突っ込みたくなった。だから、カカシは、ピンクの玩具を抜き取った。そして、ぱくぱくと喘ぐ淫乱な後ろの口に、カカシのモノをずぶりと突っ込んだ。 イルカは、可愛い声で、鳴いた。 気持ちがよいと鳴いた。 その声は、好きかもしれない、と、思った。 でも、イルカ自身が好きかどうかは、良く分からなかった。 ただ、いつまでも、こうして、遊んでやりたいから、カカシは、いつもの台詞を口にした。 「イルカ先生、愛しているよ」
|